海外の反応:日本人はホテル代が高くて宿泊できないらしい

海外の反応ランキング にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ まとめランキング

Japanese are being priced out of hotels ビジネス・経済
海外の反応ビジネス・経済

日本人はホテル代が高くて宿泊できない

Japanese are being priced out of hotels
Japanese are being priced out of hotels
写真|日経アジア

記事抜粋

  • 東京都内のビジネスホテルの宿泊料が高騰している。インバウンド(訪日外国人客)需要や物価高で、
    平均客室単価はコロナ禍前の2019年から1・5倍に跳ね上がっている。
    出張時に規定の宿泊費で泊まれるホテルが見つからず、都心から離れたホテルを探さざるを得ない
    ビジネスマンも多く、宿泊費やその支給方法を見直す企業や自治体が相次いでいる。
  • 高騰したビジネスホテルの宿泊料は、国内では割高に見えるが、
    円安基調の恩恵を受ける外国人観光客からの予約は引きも切らない。
    さらに、人手不足による人件費の高騰や物価高を受け、ビジネスホテル全体の宿泊料は上がっている。
    東京都内や横浜市のビジネスホテルなどでつくる「東京ホテル会」によると、
    加盟する約260のホテルの平均客室単価(先月)は1万6556円。
    19年8月は1万804円だったので、この5年で1・5倍に高騰したことになる。

Japan’s tourism dilemma: Japanese are being priced out of hotels
byu/frozenpandaman injapannews
  • 日本の観光業のジレンマ:日本人はホテル代が高くて宿泊できない

Japanese are being priced out of hotels
写真|読売新聞オンライン

  • 都内ホテル高騰…サウナで一夜 3000円雑魚寝も安さ優先 経営者が「会社で寝泊まり」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年10月15日)

関連リンク

この記事への海外の反応

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    私は東京に住んでいるんだけど、街で素敵な夜を過ごすことができないよ。
    なぜなら、物価が 5 年前と比べて 2 倍、3 倍になっているから。
    私の給料は 3 倍になることは絶対にないだろうね…

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>1
    残念ながら、日本、特に東京がトップクラスの観光拠点になると、物価はあがってしまうだろうな。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>2
    日本で生活できる余裕があるのに、帰国する余裕はない。
    日本の賃金は最低だよ。物価が上がってもお構いなしだ。
    賃金を上げれば、世界と競争できるようになると思うけどなあ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>3
    物価上昇に関しては、平均賃金が大都市に太刀打ちできるはずがないよ。
    最終的には、東京も他の国の大都市と同じ道を辿るだろうね。
    そうなると、一般の人々は東京に住めなくなる。そして、どんどん遠くから通勤しなければならなくなるんだ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    私はフランスに住んでいるけど、「観光」ホテルは基本的に手が出ないな。
    特にパリではね。
    観光地では、手頃な価格のものは(フランス語圏の)ホステルとビジネスホテルだけ。
    2~3 週間の旅行を考えると、飛行機のチケットを含めても、ほとんどどこもフランスより安いよ。
    同じことが日本にも起こらないことを祈る

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    名前は言えないけど、日本のアパートに投資したい外国人向けに、
    8~20戸の建物全体を販売している不動産会社がある。
    彼らの売り文句は、「完全に短期滞在用の建物に改造して、通常の賃貸で得られる1~2%の利回りに対して、
    約4%の利回りを実現します」というものだ。
    AirBnB とその同類は近隣住民にとって癌のような存在であり、
    私は個人的には、ほとんどすべての場所でより厳しく規制されることを望んでいる。
    都市は事実上ホテルであるものを全面的に禁止すべきだ。
    AirBnB はビジネス モデルについて嘘をつくのをやめるべき。
    彼らはずっと前に、ホストが自分の住む家の寝室を貸し出すというやり方をやめ、
    現在では事実上無認可の複数ユニットのホテルが存在している。

    さらに日本人は徐々に住宅価格の高騰で住宅を購入できなくなるだろうな。

AirBnBとは?

Airbnb(エアビーアンドビー)は、世界最大手の民泊仲介ウェブサイト。
エアビーアンドビーの「bnb(ビーアンドビー)」は、イギリス発祥の簡易的なホテル
「B&B(Bed and Breakfast)」という呼び名に由来しています。
2008年に米国サンフランシスコを拠点として設立され、全世界に12箇所にオフィスを構えています。
2014年に日本法人が設立された後、FIT (個人旅行)の訪日客増加により、
民泊の代名詞となり、多々メディアで取り上げられています。
通常のホテルとは違い、アパートや古民家、お城などAirbnbならではのユニークなロケーションと低価格、
その地域に暮らすように滞在できる点から体験を求める旅行者に人気を集めています。
世界191カ国の6万5千以上の都市で200万以上の部屋を提供し、通算の利用者数は1億5千万人を越えています。
(出典|Airbnb(エアビーアンドビー) | インバウンド観光用語

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    悲しいことに、観光業はどの国でも同じようなことをしている。
    フロリダのディズニーのように、居住者には割引を提供する場所もあるよ。
    両親は私たちが飛行機で訪れるときにいつも割引を大々的に宣伝してくれる。
    日本も同様のコンセプトが検討されるだろうけど、おそらくそうはならないだろうね。
    なぜなら、誰もがお金が大好きだから。特に観光ホテルはそう。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>7
    少なくとも、AirBnb を規制する取り組みは行われてきた。
    バルセロナに関する記事で、AirBnb の賃貸価格が市場価格を高騰させたため、
    地元民はバルセロナでアパートを借りることができなくなったと書いてあったのを覚えている。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    平均的なニューヨーカーに、エンパイア ステート ビルに行ったことがあるかどうか聞いてみてほしい。
    おそらく、思っているよりも少ないと思う。
    日本の地元の人も同じ。家族を訪問するためだけに滞在するのであれば、
    なぜ特別な体験のために余分にお金を払うのだろうか?

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    コロナで2年間閉鎖されていたので、すでにかなり人気があって、人々の夢の休暇場所だったから、
    今はみんなが予約しているだけだと思う。でも、経済にとっては良いことなのだろうな。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>10
    私は観光業で働いているんだけど、押し寄せる外国人は観光業に多額のお金をもたらしている。
    ここのほとんどの人は観光業以外の会社で働いているので、ここで使われる余分な円を喜ばないんじゃないかな。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    うん。5年間給料は上がってない。コロナが流行って引越ししなきゃならなくなったから、
    車でホテルまで行って1泊5000円でルートインに泊まった。
    でも、今は15,000円で驚いたよ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>12
    コロナ禍の時はすごく安かった。京都の美しく改装された家を一泊5,000円で借りたのを思い出すよ。
    今では平均的なホテルの宿泊料金は1泊25,000円。
    私が泊まった宿はおそらく1泊50,000円以上してると思う。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    観光客を追い出そうとするのは夢物語だよ。
    地元経済が外国からの資金流入に慣れ始めると、自力で活動できる様に元に戻るのは非常に困難だ。
    それを成功させた都市を私はまだ見たことがないね
    (スペイン、ポルトガル、イタリア、さらにはカリブ諸国で何が起きているかを見てみてくれ)。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>14
    主な「問題」は、円がここ数年で最低水準にあり、給与が停滞していることだ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    日本の新築のホテルはどれもカプセルホテル、シェアホテル、または共用バスルームになっているように感じる。
    私が最後に滞在したイギリスでは格安ホテルがたくさんあったけど、日本はどこにあるのだろう?
    手頃な価格だと思っていたビジネスホテルは、もうそうではなくなってしまった。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>16
    私は今、イギリスから東京に来ているんだけど、ここの物価は自国に比べて非常に安いと思ったよ。
    六本木の素敵なホテルに1泊約50ポンド/9700円払っているのに、
    ロンドンの端のひどい地域にあるトラベロッジは少なくともその2倍の料金がかかる。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    11月末に日本に週末旅行に行こうと思っていたけど、まあまあの旅館でさえ値段が高騰していて、本当におかしい。
    つい最近まで、3~4人で1泊3食付きで本当に素敵な場所を見つけることができていた。
    でも今は、1泊10万以下で豪華な場所はどこにもない!以前はそのお金でイギリスへの往復航空券も買えたのに 😂

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    私を困惑させるのは、日本を訪れる人の数が2019年と比べてそれほど増えていないこと。
    2019年以前の数年も増えていたけど、これほど劇的な価格上昇は見られなかった。
    2019年から変わったのは、6か月以上先、中には1年先まで予約を受け付ける宿泊施設の数が増えたことかな。
    それに、コロナ禍でどれだけの宿泊施設が閉鎖され、現在部屋が不足しているのかも疑問。
    市場を安定させるために、より多くの宿泊施設が再開されることを願っている。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>19
    2019年は1ドル110円だった

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>19
    円安は日本住民を国内にとどめ、外国人観光客にとって日本を非常に魅力的なものにしている。
    円安は2022年に始まったので、それが理由だろうね。
    それに、これは少し世代的な問題でもあるのではないかと思っている。
    Z世代やミレニアル世代は、日本は絶対に見るべき、絶対にやるべき経験であるかのように話す。
    20年前には誰もこんなことを言っていなかった。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    ラブホテルの料金はかなり安定しているよ。通常のビジネスホテルよりも安く宿泊できたりする。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    2021年と2022年は最高だった。観光客が少なかったから、
    通常なら予約が難しい(または高額な)ホテルも簡単に予約できた。
    今は状況がおかしくなっていて、ホテルの予約費用はコロナ以前の約2倍になり、
    私の旅行に大きな打撃を与えている。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    わからないけど、私だけかもしれないけど、東京、京都、大阪、金沢など、
    観光客が主に訪れるエリア以外では、ほとんどの値段が上がっていない気がする。
    でも、そういう場所を訪れたい人にとっては残念だよね

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    しかし、これはどこの国でも起きていることだ。
    バルセロナやマドリッドで 1 泊 100 ユーロ以下の部屋を予約してみてよ。
    見つかったとしても、小さくて、どこからも遠く、朝食なし、キャンセル不可などしかない。

管理人から一言

ドミー
ドミー

コロナ禍でのホテルの安さやGOTOトラベルなどの恩恵を
味わった事のある人からすると、高すぎる!っと思うかもしれませんね。
しかしながら、カプセルホテルでも1万5千円を超えるとなれば
家族連れや女性の方は難しいですが、

スパやサウナ、ネカフェで雑魚寝みたいな人も現れるのは頷けます。

でも、若い時は話のネタになっていいですが、歳をとると流石に苦行すぎます。

円安もあり外国人にとっては値段の変動を感じないのかもしれませんが

やはり日本人が日本を存分に楽しめる様に
優先して、さまざま整備されていって欲しいところです。

この記事を読んだ後の気持ちは?
+1
0
+1
0
+1
0
+1
1
+1
0
+1
1
+1
1

コメント

guest
例:ざぱとす
例:〇〇〇〇@gmail.com

3 コメント
古い順
新しい順 人気順
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 時間 前

日本人は旅行も行けないよ自民党ありがとう

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 時間 前

自営で出張費なんて出ないから地方回りはネカフェになった
コロナ前は安ホテル探してたけどもう無理

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
1 時間 前

貧乏人はネカフェ使えばいいじゃんw

3
0
コメント欄へジャンプ!x