海外の反応:「まだまだ長い道のりだね」上場企業の内、女性CEOは1%未満

海外の反応ランキング にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ まとめランキング

Japan has just 13 female CEO ビジネス・経済
写真|ロイター通信
海外の反応ビジネス・経済

調査によると、日本のトップ1600社のうち女性CEOはわずか13人

Japan has just 13 female CEO
Japan has just 13 female CEO
写真|ロイター通信

記事抜粋

  • 調査によると、東京証券取引所に上場している1,643社の最高経営責任者のうち女性は1%未満である
  • 日本のビジネス界や産業界の上級管理職にもっと女性を登用しようという長年の取り組みは、
    国内大手企業の最高経営責任者(CEO)のうち女性が
    わずか13人しかいないという調査結果を受けて衝撃を受けた。
  • 2022年のOECD調査によると、日本では女性役員の割合はわずか15.5%で、
    英国では40.9%、フランスでは45.2%だった。女性役員の割合が日本より低いのは中国と韓国のみだった。
  • 1月には元客室乗務員の鳥取三津子氏が日本航空の初の女性社長に就任し、
    7月には政府は畝本直美氏を初の女性検事総長に任命した。
    2021年には芳野友子氏が日本最大の労働組合組織である連合の初の女性会長に就任した。
  • 新たな世論調査によると、9月27日に行われる自民党総裁選で、
    経済安全保障担当大臣の高市早苗氏が出馬が予想される3人の候補者の1人であることが明らかになり、
    日本に間もなく女性初の首相が誕生する可能性があるとの見方が高まった。

Japan has just 13 female CEOs among top 1,600 companies, survey shows
byu/Similar_Rutabaga_593 injapan
  • 調査によると、日本のトップ1600社のうち女性CEOはわずか13人

関連リンク

この記事への海外の反応

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    2030年までに現状15%の女性管理職を5年で倍増させるのはすごいことだね、
    役員や取締役の場合も同じとは限らないと思うけど、
    職場レベルでは、最近の企業は女性に管理職に就くことを強制している。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>1
    なんで彼らは女性管理職の増加を強制されているんだろうか? 何らかの多様性の割り当てを満たすためか、
    それとも、終身雇用の資格のある労働者が不足しているからなのか?

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>2
    両方だよ。私の会社では、結果はまちまちでも、技術と資格を備えた女性が数多くいたが、
    女性であるという理由で昇進が妨げられていた。その代わりに、能力の劣る男性が昇進してた。
    この状況は改善されつつある。
    しかし同時に、資格のない女性たちが、会社のイメージを良くするためだけに
    数的ノルマを達成するためだけに昇進させられている。ご想像のとおり、これが摩擦を引き起こしいる。
    また、女性の昇進ラッシュのせいで、昇進を待っている男性の多くが、さらに1年以上待たされる事態となっている。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    この13人の中には、アパホテル社長の元谷芙美子氏のような人物も含まれているのだろうか。
    彼女は実際には、夫でアパグループ社長の元谷敏夫氏の単なる象徴・操り人形に過ぎない。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>4
    あえて言うなら…はい。
    数字を増やすためなら何でもしているだろうね。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    日本女性が男性と同等の機会を本当に得られるようになるまでには、
    この国にはまだまだ長い道のりが残されている。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>6
    日本に移住したい男性のうち、フェミニストと呼べる人はほとんどいないと思う。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>7
    確かにその通りだけど、日本に行くことはないものの、日本がどんな国なのかという幻想を抱いて、
    インターネットを通じて日本についての議論に熱心に参加する、
    フィミニストな考えを持つredditの男性層も存在することを忘れてはいけない。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    いつも奇妙に思うのは、一部の本当に熱心な日本ファンを除いて、
    ほとんどの人が、伝統的な日本の恒常的な残業文化は有害であり、廃止されるべきだということに同意しているのに
    主権政府が国としてより多くの女性のビジネス指導的地位への登用を推進すると決定するたびに、
    突然、redditのメンバーが、有害な残業文化が「女性がビジネスを率いたがらない」理由を説明する
    乗り越えられない障壁であり、永続的で変更不可能であると決めつけることだね。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    もっと興味深い統計は、経営職に就いている女性のうち、
    実際にCEOの役職を目指している人が何人いるか調査することだと思う。
    それは、たとえばだけど、沖合石油掘削作業員のわずか 1% が女性だと言うようなもの。
    誰も気にしない。CEO もいない。全員が気が狂いそうになってる。

    日本の上場企業での私の個人的な経験では、私が会った女性役員(取締役以上)は皆、
    妊娠すると事実上辞めるか、5~10年後に戻ってくるかのどちらか。
    これでは基本的に彼女たちのチャンスは消滅してしまう。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>10
    つまり、女性がこれらの役職に就こうとしない大きな理由をあなたは挙げている。育児休暇、育児だね。
    でも、女性がこれらの役割に取り組むことを奨励する文化も必要だと思う。
    これは、永続するかなり体系的な問題だよ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>11
    私が言いたかったのは、役員/CEO というポジションは非常に競争が激しいということ。
    日本は、女性労働者にとって公平な競争の場を改善するために、
    育児休暇や育児サービスに引き続き取り組む必要があるよ。
    これが、女性 CEO が 1% という統計の大きな根本原因だからね。
    その面で競争の場を改善すれば、キャリアを中断する必要を感じる才能ある女性は少なくなると思う。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    日本のDEI。まさにこの国には必要のないものだ。

DEIとは?

「DEI」とは、「Diversity(ダイバーシティ、多様性)」「Equity(エクイティ、公平性)」
「Inclusion(インクルージョン、包括性)」を表す言葉です。
もともとは「D&I」の2要素で認知されていましたが、「Equity」が加わり現在の概念となりました。
DEIとは、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンの頭文字を取った略語で、
多様性とアイデンティティを尊重し、かつ、公平な活躍機会を与えられている状態を意味する言葉です。
企業経営における人的資本活用の考え方として近年注目されており、
経営戦略の一環として推進する企業もみられます。
(出典|DEI(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)とは?推進メリットや施策事例 | アドバンテッジJOURNAL

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>13
    職場や社会が実力主義だと思っている人は、人生で一度も働いたことがないのだと私には分かる。
    あるいは、働いていたとしても、そうではないと気付かないほど愚かなのかもしれないね。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    これはひどいように聞こえるけど、現実には、問題の半分は日本の女性自身にあると思う。
    日本人の私の妻はかなり大きな会社で働いていますが、
    彼女が同僚の女性社員について語る話を聞くと、これらの数字はまったく驚くべきものではあないみたいだ。
    たとえば、彼女の会社は何年も前から女性をより管理職に昇進させようとしていますが、
    昇進を打診された女性のうち誰もその気になっていない。
    会社側は、子どもを持つ女性のために勤務時間については柔軟に対応する用意があると言っているけどね。
    それに、女性同僚は日常業務以外のスキルを学ぶことにあまり興味がないみたい。
    だかれ、必須条件である管理スキルを学びたい人は誰もいないようだよ。
    そして、特にある特定のプロジェクトで一人が他の従業員を管理する立場に昇進すると、
    女性従業員の間での争いや操作がひどく陰険になるからね。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    女性の 99% が子育てのために仕事を辞める理由はすごくわかるよ。
    本当にCEOまで到達するつもりなら、キャリアを中断するわけにはいかないよね。
    それが現実だ。これらの女性のうち何人が子供を持ち、何人が実際に努力して昇進したのか、
    家族のコネがあったのか、あるいは自分で会社を立ち上げたのか、非常に興味がある。
    もっと多くの情報が必要だと思う。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    「西洋もほとんど良くない」そうですね… S&P 500 には 31 人の女性 CEO がいて、6.2% 。
    また、米国最大の企業 3000 社で構成されるラッセル 3000 指数では、2022 年に女性 CEO は 196 人だった。
    これは 6.5% とおう数字だよ。ほとんど良くない、ほとんど良くない。
    でも統計的には日本よりほぼ 9 倍良くて、その数は増え続けている。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    日本から女性のお茶くみがなくなることを願うのは、
    日本がファックスとハンコの使用をやめることを望んでいるのと同じことだ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    ジャパン タイムズの最近の世論調査では、日本の女子高校生の 3 分の 1 が将来の目標として「主婦」を選んだ。
    日本の女性の選択は、上級管理職に関する米国と日本の格差を反映している。
    主婦は、アメリカのフェミニストの間では不名誉な存在であるが、日本ではそうではない。
    主婦は、日本社会で最も重要な役割として評価されている。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    トットリミツコさんはとても美しい女性で、容姿、知性、技術…
    すべてを兼ね備えているのは非常に稀だ。

鳥取 三津子とは?

鳥取 三津子(とっとり みつこ、1964年(昭和39年)12月31日 – )は、
日本の経営者、元客室乗務員。福岡県久留米市出身。日本航空(JAL)代表取締役社長。
「初の女性」「初のキャビンアテンダント出身」など異例ずくめのトップとして大きな注目を集める鳥取氏。
2024年1月に起きた羽田空港の衝突事故では責任者の一人として乗客のケアに奔走、
コロナ禍では社員を異業種に出向させて危機を乗り越えた。
(参考|鳥取三津子 – Wikipedia

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    この記事や、その他の多くの記事は怠惰で、女性vs男性をセンセーショナルに伝えたいだけ。
    実際には、日本や、実際どの国でも、曲線を歪める文化的価値観や違いがある。
    言うまでもなく、女性はあらゆるタイプの仕事に適しているわけではなく、その逆もまた然りだ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    変化は一夜にして起こることではない。
    トップに立つために必要な経験と実績を積むのに
    十分なキャリアを積んだ女性が少ないのに、世代交代が起こっている。
    最高レベルのリーダーシップに達していれば、性別は成功や能力とは何の関係もないだろう。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    日本の出生率は明らかに上昇する必要があるし、家族に手厚い産休手当を与えることはその助けとなるだろう。
    また、女性がキャリアを維持して、場合によっては会社内でより高い地位に就くことにつながるだろう。
    ただし、管理職の男性がもう少し進化し、石器時代の洞窟の住人のような考え方をやめることができればの話だが。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    あらゆる予測が、AI と自動化によって、今後 20 年以内に現在の仕事の 50% が不要になることを示している中、
    日本の歴史のこの時点では、人口削減は賢明な選択だね。
    また、国の人口は、食糧生産の面で自給自足できる能力を超えてはいけない。
    日本の現在の持続可能率は約 40% だ。つまり、日本の海上輸送の航路が
    確実に遮断される地政学的紛争が発生した場合、日本は数週間以内に飢餓に見舞われることになる。
    日本に必要なのは、人口削減と、持続不可能な人口増加に依存しない経済モデル、
    そして農業と農業科学へのさらなるシフトチェンジだ

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    その主な理由は、CEO になりたい女性が男性よりも少ないということだと思うよ。
    介護職で働きたい男性の数が女性より少ないのと同じように、
    介護職に男性より女性が多いのは、男性が差別されているからではない。

管理人から一言

ドミー
ドミー

数は上昇傾向にあるものの依然として目標までは

なかなか到達できていませんね。
汗水垂らしてがむしゃらに努力を重ねてきた男女に対しては
平等な機会は与えられるべきですが、どちらかの性別だからといって
管理職や役員の席が用意されると言うのは
頑張ってきた人たちからすれば不満が募りますよね。
能力がない人だったら尚更です。実力と意欲がある人がなるのが自然だと思います。
でも、無理に割合を引き上げる必要はなく、ゆっくりでいいと思いました。

この記事を読んだ後の気持ちは?
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0

コメント

guest
例:ざぱとす
例:〇〇〇〇@gmail.com

2 コメント
古い順
新しい順 人気順
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
1 時間 前

男女は適材適所でいい。日本は世界と比べて…とか言うが
よそはよそ、うちはうちだろ

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
5 分 前

欧米人はそろそろ自分達の価値観が遅れている事に気付いて欲しい。
そして日本人は欧米人の厚顔無恥さに気付いて欲しい。

2
0
コメント欄へジャンプ!x