海外の反応:「外国人排斥税だ」外国人観光客向けに日本人より高い価格を提示する店舗はアリ?

海外の反応ランキング にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ まとめランキング

higher prices to foreign tourists ビジネス・経済
海外の反応ビジネス・経済

とある東京の新しいレストランは、外国人観光客に地元の日本人よりも高い料金を請求している

higher prices to foreign tourists
higher prices to foreign tourists

記事抜粋

  • レストラン玉手箱の食べ放題料金は、地元の人には安く、外国人観光客には高く、レストランに来る曜日によっても異なる。
  • 玉手箱の料金の内訳の一部は以下に示すと
    ●平日ランチ
    日本人/日本在住のお客様 5,478円、外国人旅行者 6,578円
    ●週末/祝日ランチ
    日本人/日本在住のお客様 6,578円、外国人旅行者 7,678円
  • いわゆる「インバウンド価格設定」が、最近日本のレストラン業界で話題になっている。
    日本は、パンデミック中の日本の長期にわたる国境封鎖による潜在需要と、
    数十年ぶりの安値に下落した円が相まって、海外からの訪問者数の大幅な増加に見舞われており、
    多くの人々にとって日本はこれまでで最も手頃な海外旅行先となっている。
  • あまり豊かでないアジアの国では珍しくないが、外国人に高い料金を請求することは、
    一般的に日本では行われていない。
  • インバウンド観光ブームがもたらす高い利益を得ることと、地元住民を値上げしないことの間でバランスを取り、
    ブームが下火になったときでも顧客基盤を維持することに意図があるようだ。

New Tokyo restaurant charges higher prices to foreign tourists than Japanese local | SoraNews24 -Japan News-
byu/pyritedreams injapannews

とある東京のレストランは、地元の日本人よりも外国人観光客に高い料金を請求している。

関連リンク

この記事への海外の反応

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    こんな店は絶対にスキップするべき。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    どうやって外国人を判別するんだ?あなたは外国人ですか?って聞くの?

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑外国人は在留カードの携帯が義務付けられているから問題ないだろう。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑そうはいっても、御飯時に毎回確認を求められるのは非常に面倒

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    イタリアでも同じことが起こってるよ。地元の人と観光客には別の料金が提示されてる。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    観光に来ているくらいだから、外国人観光客はいくらかは余裕があるはずだ。
    日本人よりお金を持っているはずだし、この方法は理にかなっているよ。
    大きな反発は起きないと思う。
    日本全体の店が追随していくのかどうかが気になる。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    これは東南アジアでは一般的で受け入れられている慣習

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    中国では何十年もの間、地元価格と外国人価格が存在してきた。
    中国でそれができるのなら、なぜ日本ではできないの?

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    日本に住む外国人はどうなるんだ。追加料金になるのか?

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    PRのために、これを逆転させたお店が繁盛すると思う。逆に観光客に割引を提供してみてほしい。
    以前新宿にあったクリスチャンカフェには外国人会員カードがあって、
    それを提示すると外国人は行列をスキップして次の席に座ることができた。観光客に大人気だったよ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    レストランに行くたびに、安い値段で食べるため、日本に住んでいることを証明する
    身分証明書を提示しなければならないという意味?

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    レストランがメニューに価格を明記している限り、問題はないと思うな。
    食べ放題のビュッフェに10ドル余分に払うことに抵抗がある観光客は、他の場所に行けばいい

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    観光客に課せられる追加料金は外国人排斥税なのさ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    まぁ、余裕のある人からお金をとったらいい

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    マレーシアとインドでは、動物園、庭園、観光名所などの場所には地元価格と観光価格があるよ。
    でも、レストランや食べ物にはないかな。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    日本人価格だとしても高すぎる。東京だったら、石を投げればそこら中に飲食店があるのに
    なぜわざわざこのような詐欺飲食店に行く必要があるのか。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑90分食べ飲み放題プラン(アルコール含む)のお一人様料金だよ。勘違いしていないかい?

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑私の国がインフレしているからかも知れないが、とても安く思えるよ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    日本国内で比較したらここより、はるかに安い店がたくさんあると思う。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    もし自分が観光客で、観光客向けの料金が高いとわかったら、
    とにかくどこか別の店に行くかな。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    長期的な安全性をテストするのに時間は必要ないの?ワクチンは性急すぎたんじゃないだろうか。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    外国人向けのメニューを見て、日本語のメニューをスマホで翻訳しながら頼んだらお得に食べれるね。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    日本へ旅行したときは欲しいものは何でも安く買えて、王様になった気分だった。
    高いだろうと思っていた美味しい食べ物も、アメリカのマクドナルドより安かったよ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    観光客のほとんどは中国、韓国、東南アジアからのアジア人。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    流暢な日本語を話す韓国人や日本人が日本の値段をもらう場面がいくつか想像できる。
    高級寿司を食べるために日本語能力試験を受けるの?

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    なぜ日本のレストランは客にチップを残すことを許可しないのだろう?
    あるいは、なぜレストランはチップを徴収することが許可されないのだろうか?

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑日本ではチップを渡すことは違法ではないと思う。チップを罰する法律はないからね。
    チップの文化はないけど、だからといって違法になるわけではないよ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑収入として申告する必要があり、あらゆる面で税金を申告する際には頭を悩ませることになる。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    多くの国で一般的だと思う
    もっと多くのレストランやホテルなどがこれを実施してくれてもいい

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    確かに計算された区別であり、裕福な観光客に高い料金を請求することは、
    ローマからニューヨークまで、そして観光客が訪れるあらゆる場所で、不快ではあるけど一般的。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    1ドル100円に戻れば、「外国人」には日本人よりも安い料金を請求してくれる?

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    6000円だして食べ放題はとても健康的とは思えない。
    他のレストランで 2,000 円以下でまともな健康的なランチを食べればいい。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    追加料金を請求するなら、もう少し何かを追加した方が良いと思う。
    そうでないと、日本のやり方ではないと思うな。
    おもてなしはどこへ行ってしまったんだろう。ゲストをそのような扱いをするのはちょっと失礼だよね。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    いいと思う。地元客も観光客も同じ高い料金を請求したら、日本では外食する余裕のない人が出てくるだろうね。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    貧しい外国人観光客もいるだろうが、観光自体が高価な贅沢品であるから、理にかなっていると思うよ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ああ、お願いだから勘弁してよ!
    日本は外食がまだ手頃な価格である数少ない先進国の一つなんだよ!
    味噌汁、野菜、ご飯、ホケの漬物半個、お茶が付いた定食セットを税込980円食べれたよ!

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    最初は少し驚いたけど、考え直した。
    つまり、この記事の見出しは刺激を与えるように作られている。
    外国人観光客に高い料金を請求するわけではなくて、地元の人への割引だ。
    つまり、全員に最高価格を請求するということだろう。
    記事が示唆するほど外国人排斥的な意図はなかったと思う。
    観光客ブームを利用しつつ、地元の顧客を維持するために最善を尽くすという試みだった。
    ビジネスの観点から言えば、健全な戦略だ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    外国人はレストランをボイコットして、否定的なレビューを投稿すべきだ。

管理人から一言

ドミー
ドミー

外国人の間でも、意見が割れている様に思えました。

外国人排斥を日本人が行っていると考える人も多いのでしょうね。

見方によりますが、自分が外国人観光客だとして
価格差があることを知ったら、ちょっと残念に思ってしまうでしょうね。
価格を上げるという考えではなく、地元の人だったら割引する

みたいな考えで2重価格にするのであればなんか納得できる様なないような

でも、いかにしてぼったくり価格を押し付けるかを考えるのは
なんか日本が貧しい国になった様で情けなく思ってしまいます。

この記事を読んだ後の気持ちは?
+1
1
+1
0
+1
0
+1
3
+1
0
+1
4
+1
0

コメント

guest
例:ざぱとす
例:〇〇〇〇@gmail.com

17 コメント
古い順
新しい順 人気順
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

↑そうはいっても、御飯時に毎回確認を求められるのは非常に面倒

支払い時に出せば良いだろ

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

安いメニューはそのまま残して
外国人向けの客を呼ぶ高いメニューを追加して
おもてなしサービスがついてるとかプレゼントがあるとかで差別すればいい
そしたら価格が違うことにも納得できる
同じ内容で金額が違うならぼったくりと思うわ

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

地元民にもおもてなしは必要なんやで。

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

単に行かなければ良いだけで好きなように経営したら良いと思う
むしろ分かっていて行ったり求められてもいないアドバイスをする人間が分からない

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

タイに何回か行ったことあるけど、外国人価格が普通にあったから、別に日本でも導入してもいいんじゃないかな?

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

経営者の好きなようにやれば良い。

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

うん、排斥だよ?そりゃ手間かけさせられたり店汚されたり設備壊されたりゴネられたり迷惑かけられてばっかでいい事なんてほとんど無いんで

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

個人店ではないけどタージマハルなんか外国人向けの料金設定してるやん

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

じゃあ来日したら日本語でよろしく
当然マナーも日本に合わせてね?

日本人より手間がかかるんだから日本人より高いのは仕方ないだろ

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

免税店があるんだから二重価格はありだろ

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

高いと思ったら行かないし、価値があると思えばその金額でも食う

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

二重価格は印象が悪い。
地元住民を大事にしたいならクーポンを渡すなど他の方法を考えたほうが良いのでは。

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

食べ残す確率とか外国語対応可能なスタッフが必要とか考えれば妥当というか、もう少しとっても良いんじゃない?
Google翻訳といっても、タイムラグ無しにやり取り出来んでしょ。

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

不思議だよね
「日本や日本人は自国より素晴らしい」
という外国人の評価が多数派で、その事実は受け容れられるのに
「外国人観光客の日本での素行は悪い」
という日本人の評価は差別だと断罪される

素行を評価する権利が日本人にあることを、理解しろよな

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

外国人観光客は食べ放題を食い散らかしてOKと取る人が多いそうだ。カニの太い押しだけ食べて廃棄。身を全部残したり、サザエの肝の部分しか食べない。そして食べ放題だからと次󠄁の食材に手を延ばす。
全員がそうじゃないから、外国人含めた地元民と観光客を分けたと言ってる。
差額が少ないくらいだよ。

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

これまで日本以外の全ての国が普通にやってきた事だろう→二重価格
今更それに日本の一部が手を出した事に、何の感想がある?

日本のたった1店舗がそうなっただけで排斥呼ばわりするのなら、観光地のほぼ全ての店で常軌を逸したボッタクリ価格を表示している日本以外の国は、差別を通り越して犯罪国だろうに。

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
2 月 前

事実として
外国人客は対応に余計な手間がかかる
そのせいでトラブルに発生する可能性がある
なのに全く取る金は同じ
なんだから別料金取りたくなるのも当然の話しとしか思えないけどな
店側からしたらお前らに奉仕したくないと思うのだって権利だろ
外側からならもっと謙虚で親切な日本人精神を見せろとか好き勝手言えるよね
結局の所、自分にゃ関係ないんだから

17
0
コメント欄へジャンプ!x