海外の反応:「尊敬する!」生成AI使用のアニメイベントをエヴァソングの高橋洋子さんが出演辞退

海外の反応ランキング にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ まとめランキング

Evangelion singer cancels 漫画・アニメ
海外の反応漫画・アニメ

エヴァンゲリオン歌手、AI生成アートワークの使用を理由にアニメオーケストラコンサートへの出演をキャンセル

Evangelion singer cancels
写真|山口宇部経済新聞
Evangelion singer cancels

記事抜粋

  • 「残酷な天使のテーゼ」の歌手、高橋洋子氏は、
    東京アニメコンサートシリーズの主催者と意見が合わないと語った。
  • 池袋アニメフィルハーモニーは、アニメの名曲をオーケストラで演奏するコンサートシリーズ。
    初公演は7月10日に東京・渋谷さくらホールで開催され、
    エヴァンゲリオンの忘れられないオープニングテーマ「残酷な天使のテーゼ」を歌う
    高橋洋子さんをゲストに迎えて華々しくスタートする予定だった。
  • しかし、高橋さんは水曜日、公式ツイッターアカウントへの投稿を通じて、
    イベントのチラシやポスター、ウェブサイトの宣伝用アートワークに主催者が
    AI生成アートワークを使用したため、プログラムから脱退すると発表した。
  • 池袋アニメフィルハーモニーは高橋氏の発表と全く同時に発表した声明でこれを認め、
    謝罪したが、同団体は故意または悪意を持ってAI生成アートワークを使用したことを否定している。
  • 「アニメ好きの音楽団体を名乗っているにもかかわらず、
    昨今のAI生成に関する問題について認識が足りなかったことを恥ずかしく思います」と
    池袋アニメフィルハーモニーは述べ、同団体の実行委員会は深く反省しており、
    プロモーション用のアートワークを委託された人間のアーティストによる
    新しいイラストに置き換える予定だと付け加えた。

  • 2024年7月10日に出演予定となっておりました
    「池袋アニメーションフィルハーモーニー」第1回演奏会に関し、
    運営の姿勢につきまして、高橋洋子の思いと異なり、
    アーティストとして向き合うことができない出来事がございました。
    大変ね病みましたが、熟考の上、
    この度、出演を辞退させていただくことといたしました。
    楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ございません。
    高橋洋子の気持ちとしては、
    アニメを深く愛する皆様の気持ちを最も大事にしたいと思っております。

  • 池袋アニメーションフィルハーモニーより、皆様へご報告させていただきます。

Evangelion singer cancels appearance at anime orchestra concert over use of AI-generated artwork
byu/reddit-tempmail injapannews
  • エヴァンゲリオン歌手、AI生成アートワークの使用を理由にアニメオーケストラコンサートへの出演をキャンセル

関連リンク

この記事への海外の反応

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    彼女は別にこのチラシに言及しているわけじゃないね

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑歌手の高橋洋子氏は、7月に池袋アニメオーケストラに出演しないことを発表した。
    コンサートの宣伝には生成AIアートワークが使われ、
    AIをアニメクリエイターへの脅威とみなすファンを怒らせた。
    高橋さんはこうしたファンの味方をしたということ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    彼女とコミュニティにとって、AI に対する大きな勝利だ。
    私たちは AI に対して明確な境界線を示し、
    貪欲な人々の収益への希望を弱める必要があるよ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    彼女を好きになる理由がさらに増えたわ

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    尊敬する

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    エヴァンゲリオンの人々とスタジオカラー全体がAIに反対であることを祈る

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    彼女はまさに女王だ👑🛐

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    アーティストやクリエイターは自らの芸術的な力を活用する必要がある。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    でかした!

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    こうした無知なマーケティング担当者に自分たちの市場を学ばせることが重要。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    まあ、少なくともこの団体は理解があって、彼らは今後もアーティストを雇うつもりのようだ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    AI がどのようにコストを節約するか。AI担当には50ドル、歌手には数千ドル!

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    彼女の決定を尊重し、ほぼ同意することで、この問題をうまく処理した主催者に敬意を表すね。
    いずれにしても、意図的に AI 画像を使用することを選択したわけではないようだ。
    彼らはいくつかのストック画像を購入したんだけど、
    購入した画像がたまたま、 AI によって生成されたものであることが判明した。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑主張の文面どおりに受け取りたいけど、
    依頼するアーティストが見つからず時間がなくなったという
    彼らの説明は、ポンコツである証明に違いない。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    日本にはイラストレーターが多すぎるため、才能のあるアーティストであっても、
    この職業で安定して生計を立てることは事実上不可能。
    群衆に2万円を投げ入れれば、10人のイラストレーターが、
    報酬を得るために誰が一番無給残業をするかをめぐって殴り合いを始めるかもしれないね。
    マーケティング資料を作成する人が見つからなかったのは、
    彼らが探していなかったからに他なりません。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑まったく。日本で「イラストレーターが見つからなかった」というのは、
    私が今まで聞いた中で最悪の言い訳に違いない

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑彼らにとって公平を期すために言うと、「誰かを見つけるのに十分な時間がある」ということと、
    「このプロジェクトの委託で誰かを正式に雇用し、適切な契約を結んで、
    ケチな上司に承認してもらうのに十分な時間がある」の間には大きな違いがある。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑日本にイラストレーターがいなかったなんて言い訳通じるわけがないだろう(笑)

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    私はグラフィック デザインの分野で働いているんだけど、
    おそらくアーティストの使用を検討した後、
    期限が近づきすぎて何かし​​なければならなかったから、
    文字通り「もういいや」とやけになっただけだと思う。
    わからないけど。よくあること。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    彼女が声を上げ、実際に大きな問題として提起してくれたことを嬉しく思う。
    将来、一部の主催者は、正式な契約で価格設定せずにこれを回避して
    使用しようとするかもしれない。もちろん、それはあらゆる面で悪いことだと思うな。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    とても尊敬します!!!!!👏👏👏

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    AI企業の日本進出が進むにつれ、この状況はさらに悪化するだろう。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑どうして?

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑AI企業はサービスを日本向けにローカライズし、日本の比較的緩い著作権法を利用して、
    さらに多くの日本のコンテンツでモデルをトレーニングするだろう。
    これは、特に日本市場をターゲットにしたAIサービスが増えることを意味していて、
    日本のアーティストがAIと競合したり、AIに完全に置き換えられたりする事例が増えることになるはず。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    日本はクリエイティブ産業を支えるための無駄な試みとして、
    AIが生成したクリエイティブ作品の氾濫をどうやって抑制するかを模索していて、
    その結果、クリエイティブ産業は大幅に縮小することになるだろうね。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    クリエイティブ業界は法的手段を最善の(そして唯一の)防御手段として反撃し、失敗すると思う。
    それは時間の問題だよ。弁護士たちはこの業界に注目し、よだれを垂らしているはずだ。
    (今日の世代の AI を使用すると、法律文書を驚くほど正確に読み書きできるため、
    弁護士の料金は下がるだろうけどね)。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    アートの視覚的な品質だけを問題にするのであれば、AI アートはすでに広く受け入れられている。
    でも、企業が AI アートを広告/プロモーション アートなどに使用するときは、
    必ず大きな反発が生じる。本当に不思議に思うよ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    エヴァンゲリオン等のビッグタイトルになれば、
    ライセンス関係は複数の代理店やフランチャイズを通じて運営されているだろうし
    法務関係の部署も通過することを考えれば、各組織が、クリエイティブな変更を決裁するのに
    長い時間がかかることは容易に想像できる。

管理人から一言

ドミー
ドミー

AIで誰もが簡単に精彩なイラストを生成できるようになりましたが

まだまだ、劣る部分がある今のうちに、制度を組み立て

イラストやクリエイティブな活動で生計を立てている人たちの

権利を守っていく必要もありますね。
日本はどちらかと言えばAIの自治体利用もありますし、
AIに寛容な国かと思いますが、権利を守る対策が後手後手になってしまわないことを祈ります。

にしても、故意ではないとはいえ、
アニメのタイトルを冠していて、第1回の大事な開催なのに、AIで済ます?

創作物に価値がないと言っているような、主催者の安易な考えに少々ゾッとしますが
高橋洋子さんが話題にしてくれたことで、
リスクがあることの周知に繋がったのである意味よかったと思います。

この記事を読んだ後の気持ちは?
+1
0
+1
0
+1
1
+1
4
+1
0
+1
2
+1
0

コメント

guest
例:ざぱとす
例:〇〇〇〇@gmail.com

9 コメント
古い順
新しい順 人気順
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
3 月 前

他人の成果を盗むだけのAIは法で規制すべきだよ。

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
3 月 前

アニメにしろ、音楽にしろ、クリエイターには生み出す苦労があるのに
簡単にAIで済ませた。そんな運営の姿勢に疑問があったんだろう。

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
3 月 前

ポスター制作にクリエイターを使わずAI生成を使うのは、金が無いんだってイベント自体が安っぽい印象を受けるし、音楽もAIでいいんじゃん?って言われたらどう感じるのか考えなかったのか。

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
3 月 前

ある意味名前が売れて良かったじゃん
炎上商法成功だね^^

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
3 月 前

昔の社会現象を起こしたアニメの歌で今まで仕事してきたんだから、そりゃ辞退するっていう選択肢になるよ。今の時代、中途半端な態度だと尾ビレが付いて印象操作されるし。

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
3 月 前

ポスター担当がOK出す時AIだと気付かなかったって釈明してるけど、二次創作を全く見たこと無い人間なんだと思った
少しでも見たことがあればAI絵の特徴なんて一目で分かるし、問題なったポスターだとバイオリンとドラムのイラストがそう
だからこそAIを使ってるってネットで指摘されたんだよ

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
3 月 前

名前のある人が行動を起こしてくれるのは助かる

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
3 月 前

とはいっても時間の問題・・・

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
3 月 前

AIに一から作らせるのはパクリ二番煎じ作品しか作れないから論外だが、人間は寿命があるんで、音声を記録しておいて、後世や不慮の事態の時に利用できる様にするのはアリかもね。

AIが人間から奪える仕事なんて単純労働で、工場で部品組んでるレベルの子供でも出来る仕事しかないんだから、寧ろ日本は世界に先駆けて機械化で人口減少の問題を解決できるまである。

AIに、ディズニーは作れるが、ジブリは作れない。
AIに、スーパーマンは作れるが、水戸黄門は作れない。
AIの登場で危機感を持っているのは、質の低さを国力や虚飾で誤魔化して来た、日本以外の業界。

9
0
コメント欄へジャンプ!x