熱中症による死亡者増加を受け、日本が新たな警報システムを導入
記事抜粋
- 日本の環境省は、近年の夏の暑さによる死亡者数の増加に対処する取り組みの一環として、
水曜日に特別な熱中症警報システムを導入した。 - 警報が発令されると、市町村は図書館や公民館など指定施設を
「クーリングシェルター」として住民に開放する。期間は10月23日まで。 - 同省は、例年より広範囲で、例年より危険な暑さが予想される場合、
前日の午後2時ごろに発表し、熱中症対策が十分とれないスポーツやイベントの中止や延期を呼び掛ける。 - この新しい制度は、近年日本国内で熱中症による死亡者が年間1,000人を超えたことを受けて創設された。
- 2023年夏の日本の平均気温は、気象庁が比較可能なデータを記録し始めた1898年以降、最も高かった。
関連リンク
この記事への海外の反応
- 名無しの外国人@ざぱとす
冷房シェルターとして施設が整備されるのは良いことだけど、
多くの人が涼を取るために自宅から出なければならないのはちょっと残念。
政府が断熱性能の高い建物への改修に援助をしてくれれば、こうした施設の設置にお金を使う必要はなかったと思う。
- 名無しの外国人@ざぱとす
↑私はエアコンを設置する必要もなく、できるだけエネルギー効率の高い家を設計して、建てたよ。
でも断熱材は海外から輸入するほかなかった。
- 名無しの外国人@ざぱとす
良い取り組みだと思うよ。暑さでこんなに多くの人が亡くなったとは驚いたね。
冷房付きのシェルターは、困っている人たちの助けになると思った。
- 名無しの外国人@ざぱとす
気候変動による多くの悪影響を防ぐにはすでに手遅れなんだろうけど、
より大きな対策を行わなければ状況がいかに悲惨になるかを理解するのに役立つはず。
- 名無しの外国人@ざぱとす
急速な高齢化が進む日本では、死亡者が増えている。
- 名無しの外国人@ざぱとす
去年の日本の夏は暑すぎた。今年も暑いだろうし、苦手な季節かな。
- 名無しの外国人@ざぱとす
↑そんなこと言ってないで海にでもいったらどうだ?
- 名無しの外国人@ざぱとす
多分だけど、ここでは多くの人が十分な水を飲まず、
一日中コーヒーや紅茶などのカフェイン入りの飲み物を飲んでいるよね。
水を飲むことへの意識をもっと高める必要があると思う。
- 名無しの外国人@ざぱとす
かつては駅や公園などに無料で飲める水飲み場があったけど、今ではほとんどがなくなり、
ほとんどが自動販売機に取って代わられている。
水はまだ手に入る、120円で買えると言う人も多いかもしれない、
でも仕事のない老人にとっては1日に何度も120円払うのは積み重なって余裕がなくなってしまう。
- 名無しの外国人@ざぱとす
↑この前の擦り付けられてた、蛇口を復旧させるべきだね。笑
- 名無しの外国人@ざぱとす
日本で熱中症患者数が増加している理由は「気候変動」ではなく、年齢によるものだと思う。
- 名無しの外国人@ざぱとす
塩を避けるべきではないのに避けている人が多すぎる。変に減塩してる。
- 名無しの外国人@ざぱとす
政府は、暑い夏の間は涼しい服装をして屋内にとどまるよう人々に教え始めるべきなのかも
- 名無しの外国人@ざぱとす
熱中症は、多くの場合、高齢者が高額な電気代を支払う余裕がなくて、
住居でエアコンを使用していない場合に起こり得る。
- 名無しの外国人@ざぱとす
いい取り組みだと思う。
- 名無しの外国人@ざぱとす
皮肉なことに外の空気をさらに熱くするエアコンを増やしている
木々を植えて日陰を作り空気を冷やすことができればいいのに。
- 名無しの外国人@ざぱとす
コミュニティセンターは、高齢者が時間を過ごすための涼しい場所として機能すると思う。
- 名無しの外国人@ざぱとす
人口の高齢化、が熱中症の原因であり、気候変動とはほとんど関係ないよ。
- 名無しの外国人@ざぱとす
毎年夏になると、年老いた農夫の男性や女性が真昼の太陽の下で屋外で働いているのをよく目にする。
- 名無しの外国人@ざぱとす
エアコンの効いた車であっても運転するには暑すぎる日もある。
- 名無しの外国人@ざぱとす
人口減少を止める具体的な方法は何があるの?
- 名無しの外国人@ざぱとす
もし政府が、太陽光パネルや断熱材(太陽光線を遮るもの)を無料で設置する取り組みを推進すれば、
電力会社が発電量を増やす必要がなくなり、住宅所有者は燃料費を節約でき、
すべての人々の生活がより快適になるんじゃないかな。
- 名無しの外国人@ざぱとす
私が目にする子供を持つ人といえば、子供を産む余裕がない為に、
結局、冷凍食品やその他のくだらない食べ物を子供に食べさせてしまう無責任な人ばかりだよ。
- 名無しの外国人@ざぱとす
この時期に男女ともにスーツの着用を控えるべきだと思う。
日本ではジャケットを着たり持ち歩いたりして汗をかいている人を何人も見かけるよ。
- 名無しの外国人@ざぱとす
日本にはマスク文化があってコロナが落ち着いた今もマスクをしている人がいる。
マスクが、熱中症を助長していると思うのだが。
管理人から一言
ドミー
クーリングシェルターを設置するとありますが
いちいちそこまでいかないといけないので
効果があるのかよくわからないですね。
ですが、アラートにさらに警戒が必要なレベルが追加されたことで
実際に、屋外の活動を中止しようというのを発案しやすくなると思います。
殺人級の暑さの時もありますし、指標が増えたのは良いことかなと思いました。
この記事を読んだ後の気持ちは?
+1
+1
+1
1
+1
1
+1
1
+1
+1
クーリングシェルターを設置するのはいいんだけど、ちょっと考えてほしい(自治体関係者や政府はもっと頭を捻れ)
そのクーリングシェルターまでどうやって行くの?
高齢者の移動経路の安全と、距離考えようね
そんな遠くのシェルターの開設より、高齢者(現役ではない年金受給世帯)世帯へのエネルギー費補助やクーラー設置費用補助とかの方がよっぽど効果的だよ
年寄りが死ぬのは問題ない🤡
近所の草野球とかソフトボールの同好会見てみろよ
OVER70のハイシニアが炎天下の中大活躍してたぞ
熱中症なんてなったやつなんていないってじっちゃんが言ってた
水分とりながら体動かしてれば耐性できるらしい
まず最初に公務員に覚えてもらいたいのは、部屋の温度を28度に設定しても部屋の温度は28度にはならない。25度ぐらいじゃないと上昇し続ける。
なんだかんだ言って日本人なら真夏が暑いのは慣れてるからふとした油断したやつが亡くなったりするだけ
例えばエアコンつけずに熟睡したりとか水分補給忘れて長時間歩いたりとか
だから日本慣れしてない外人は来ない方がいいよ
何が理由でそうなるかわからんからな
技術やインフラ、商品などの進歩でほんとはどんどん過ごしやすくなってるはずなんだけどな
昔から暑くて死ぬ人は多かったけど単に問題視してなかっただけのような気がする
あと寿命が伸びてるからそれだけキツい時期に亡くなる率も高くなる