海外の反応:「俺の国にもおにぎりレストランを出してくれ」世界を日本のおにぎりが席巻中

海外の反応ランキング にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ まとめランキング

onigiri 食べ物・飲み物
海外の反応食べ物・飲み物

日本の素朴なおにぎりがいかにして世界中のランチタイムを席巻したか

onigiri
onigiri

記事抜粋

  • 日本では米の売り上げが品不足にもかかわらず減少している一方、おにぎりの需要は増加している。
    業界観測筋は、この傾向は新型コロナウイルス感染症のパンデミックが始まってから食習慣が変化し、
    人々が夕食用に持ち帰り用に「手作り」おにぎりを注文し始めたためだと考えている。
  • 現在、この地味な料理は、英国、ドイツ、オーストラリア、米国、アジアの一部など海外で人気が出ており、
    農林水産省によると、この傾向は日本の米の輸出量に反映されており、
    2014年の4,516トンから2022年には28,928トンに増加している。
  • おにぎりを寿司や日本のソウルフードであるラーメンと同じ料理の領域に押し上げるのに最も貢献したのは、
    おそらくフランス人だろう。パリには50軒以上のおにぎり店があり、多くのスーパーマーケットでおにぎりが売られている。
  • 来年の大阪万博でこの料理が大きな話題となることを期待し、
    国内外で企業と連携しておにぎりの普及に努めるおにぎり協会会長の中村氏は、
    おにぎりが日本国外でもファンを獲得し続けるにつれ、おにぎりが時代の変化に適応していくことに期待感を持っている。
    「おにぎりは本当に柔軟性があります」「ご飯と具が入っていて、片手で食べられるものであれば、おにぎりと呼べます。」
    と中村氏は述べた。

onigiri
写真|AFP通信|Getty Images

Japan’s humble onigiri takes over lunchtimes around the world
byu/Jonnyboo234 injapan
  • 日本の素朴なおにぎりが世界中でランチタイムを席巻

関連リンク

この記事への海外の反応

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    25年前のランチタイムにおにぎりがいかに斬新なものだったか、言ってもわからないよね。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>1
    私はアメリカ育ちの日本人ハーフ。
    海苔で巻いたご飯に魚を挟んで食べたりしていたら、何度もからかわれたことがあるよ。
    大人になった今、振り返ってみると、母のおにぎり弁当に1日15ドル払っても価値があると思うし、
    韓国人の友達と私の「気持ち悪い」アジア風弁当をからかっていた
    白人の子供たちも今ならお金を払ってでも食べると思う。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>2
    80年代、私が小学5年生のとき、好奇心旺盛な白人の同級生にいなり寿司をあげたことがあるんだ。
    最初、彼は食べるのをためらっていたけど、一口食べたら、残りをむさぼり食ってたな。
    それ以来、彼は毎日、昼食に「ライスバッグ」を持っているかどうか私に尋ねてきてたよ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>1
    うん。なぜ黒い石を食べるのかと聞かれたことがあるよ。爆笑

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>1
    2000 年代後半に学校の仲間と放課後に学校の近くにある中華料理のビュッフェに行ったときのことを思い出すなあ。
    キュウリやニンジンなどの野菜の「寿司」ロールを、まるでエキゾチックな食べ物のように試すために、
    お互いを奮い立たせて覚悟をキメる人がたくさんいたよ。
    今日の食文化と比較すると、私はランダムにそのことを思い出しちゃうね。
    でも、いまだに笑ってしまうよ。彼らにとって、そのロールの最もエキゾチックなものは海苔だろう。
    でも、見た目のせいだけであって、彼らは「わあ、食べてみるか、もしすごく不味かったらどうしよう」という感じ。
    当時の家庭の食文化の違いがよくわかるね。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>1
    嫌悪感を示す人たちのことは理解はできるかな。
    ツナ缶は、多くのアメリカ人にとって常に苦難の食べ物とみなされてきた。
    それに、今も、米は白人アメリカ人の間では一般的ではないし、海苔もここではまだ普及していない。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    残念ながら、私の住んでいる地域では、まだおにぎりが売られているのを見たことがないよ。
    でも試してみるのは楽しいだろうな。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>7
    米国で販売される場合、おにぎりはほとんどが異常に高価になるだろうね

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>8
    そうだね。私のアパートの近くにおにぎり屋さんがオープンしたんだ。
    彼氏と行っておにぎりを買って食べたら、本当においしかった。
    でも1個5~6ドルくらいだったので、おにぎりを数個買うと20ドルくらいかかると思わないといけない。
    日本ではおにぎりがどれだけ安いか(1ドル未満、本当に)を考えると、この値段ではだまされた気分。
    だから、Amazonでおにぎりの型と寿司飯、海苔を注文し、オンラインのレシピをいくつか試したよ。
    これでいつでも自分でおにぎりを作って、さまざまな具材を試すことができる。
    とても簡単に作れて、お弁当に詰められる。自由度が高い料理だと思う。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>8
    正直に言うと、そんなに損をしているわけではないと思う。誤解しないで。
    私は日本で、中も外もトッピングがたっぷり入った素晴らしい特製おにぎりを食べたことがあるけど、
    90%が米で真ん中に魚が入った標準的なおにぎりは美味しい。でも、特筆すべき点はないかな。
    便利な食べ物として設計されているってだけ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    私はロサンゼルスのダウンタウン、リトルトーキョーの近くで働いているけど、
    同僚とよく行く「ライス&ノリ」というおにぎりのお店があるんだ。
    種類も値段もそこそこで、本当に美味しいよ。
    でも、早く安く食べたいなら、マルカイマーケットに行けば、10ドル以下で出来合いの日本食が買える。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    自分で作ってみたら、とても美味しいかったよ!
    ベイエリア(サンフランシスコ)で姉が住んでいるところに日本の市場を見つけたんだけど、
    そこで売っているんだ!最高!近くに日本食パン屋もあるので、この地域には日本人が少し住んでいるみたいだね!

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    日本では、作りたての上質なおにぎりが1個200円以下で手に入る。
    ヨーロッパ、少なくとも私が最近訪れた国では、1個3~4ユーロ、つまり500~600円ほどで、
    量産品でサイズが小さく、材料も劣っていた。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>13
    寿司も同じだね。
    日本に行けば、人生最高のお寿司を 20 ドルで味わえる。
    アメリカでは平均的な寿司は1ロールあたり15〜25ドルなんだよね。
    自分がどれだけ盛大に搾取されているかわかっていると、楽しむのは難しい。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>14
    ハハハ、最高のものを知らなければ、その時点が最高なんだから
    何を逃しているのかなんて決してわからないよ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>13
    本当にその通りだと思う。
    スイスで店で買うおにぎりは4~5フランもしするし、日本のものとはまったく味が違う。
    日本だったら喜んでマグロを毎日食べたいと思うけど、
    スイスの食料品店(や安いチェーン店)のマグロ寿司を私に食べさせるには銃を突きつけないと無理。
    そして私は寿司にうるさいわけではない普通の人。本当にスイスのマグロは最悪で、金属のような味がして、
    本来してはいけない味がしてくる…
    昨日の夕方に日本でマグロ寿司を食べたけど、まさに天国のようだったな

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>16
    時々、おにぎりのテイクアウト店を開店するお金があればいいのにと思うけど、
    私は料理ができないしお金もない。ああ、でもそれはチューリッヒでしかできないだろうな。
    誰かレストランを開いてくれよ笑笑

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    私たちの セブンイレブン に採用されたら電話してね。数十年待つよ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>18
    米国のセブンイレブンでは、チキン照り焼きおにぎりなど日本のスナック菓子を近々販売する予定らしいけど、
    アメリカのセブンイレブンの食べ物を信用できるだろうか?私は信用しない。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>19
    実際のところ、過去 2 ~ 3 年で品質がかなり向上したっぽくない?
    場所によって異なるかもだけど (私は大都市圏に住み)、ようやく進歩が見られるようになったと思う。
    でも最大の懸念事項として、セブンイレブンと食料品店の価格差が日本よりも米国の方がはるかに大きいことだね。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>20
    ハワイのセブンイレブンにはおにぎりや日本のお菓子が売っているけど、日本のコンビニにはかなわないと思う。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    イギリスのスーパーマーケットでおにぎりを見たことがない。
    一方、安くて見た目が汚い寿司はどこにでもある

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    近年日本食がブームなのは
    先進国全体で生活費が上昇していて、リストラ(特に米国)はホワイトカラー労働者にも影響を及ぼしている。
    人々が経費を削減し、安くてまともな食品にお金を払うのが、このことの表れじゃないかな。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    おにぎりは安くて良い。
    基本的に 1 ドルで、ちゃんとした食事を摂るまでの繋ぎとして持ちこたえられるだけのカロリーが得られる。
    そして、さまざまな詰め物が入っているから、味の選択肢がたくさんあって、サイズも小さいので食べやすい。
    おにぎりはとてもシンプルだけど、ほとんどの人のニーズにぴったりじゃないかな。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    フランスの近所のスーパーに、サンドイッチと一緒に作り置きのおにぎりを売ってほしいと頼んだけど、
    今のところうまくいってないんだよなあ。
    私は、家では、ロール寿司や手巻き寿司、または韓国風の蒸し寿司用よくたべるんだ。
    おにぎりは、ラップの準備がちょっと面倒だけど、ご飯をしっとりと保つのに必要。
    ただ、フランスではあの高級なカット済みの海苔はなかなか売っていない。
    日本はヨーロッパへの海苔の輸出を強化する必要がある!

管理人から一言

ドミー
ドミー

日本にも最近おにぎり専門店が増えてきた気がします。
あまりにも家庭的な料理なので最近まで増えてこなかったのかなと想像していますが
SNSの普及で見栄えの良いおにぎりがアピールに成功していたり
物価高の影響もあって、手軽に食べられるおにぎりの支持が増えてきているんでしょうね。

その流れを受けてか、外国にもおにぎりが徐々に普及していっている様ですね。
ちなみに、ホットペッパーグルメが今年行ったアンケート結果では、
好きなおにぎりの具ランキングは1位は鮭でした。
外国人にはどんな具が人気なんでしょうね。

この記事を読んだ後の気持ちは?
+1
3
+1
2
+1
0
+1
1
+1
0
+1
0
+1
0

コメント

guest
例:ざぱとす
例:〇〇〇〇@gmail.com

9 コメント
古い順
新しい順 人気順
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
10 日 前

最近のおにぎりは、はみ出すのが流行りなのか?

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
10 日 前

日本人だから海苔に巻いてるだけで海外で同じようにする必要はないんだけどな
欧米人の消化しやすい食材で巻けばいいんだよ

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
10 日 前

おにぎりに適したコメの品種を調達して
ちゃんとした炊き方をしないと
「日本で食べたのと全然違う」ってなると思う

海苔は野菜のシートで代用すると良い

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
10 日 前

ひらめいた二ダ

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
10 日 前

おにぎりを包むラップやフィルムは外人様が大嫌いなプラスチックですけど大丈夫ですか

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
10 日 前

もう一々日本食輸出しなくていいから

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
10 日 前

一方日本は米不足で大変なのであった

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
10 日 前

おにぎりワッショイ

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
7 日 前

かつて米余りで農家に減反させていた政府は無策を反省すべき。
もっと早く日本米のおいしさを知らしめる努力をしていたら…

クールジャパンとかも、後押ししたのは既に人気のものばかり。
農水省は種苗の保護も個人任せで後手後手。農家を助けようとしていない。
ちゃんと国益を守る仕事をしてほしい!お仲間に盗ませるのが仕事かと。

9
0
コメント欄へジャンプ!x