海外の反応:「ゾンビの群れみたい」品川駅の朝の途切れない通勤ラッシュの映像が話題

海外の反応ランキング にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ まとめランキング

commuters in Japan 話題・おもしろ
話題・おもしろ海外の反応

日本の通勤者たちは、なんて平和と調和がとれているんだ

commuters in Japan

記事抜粋

  • 都市圏に住む人にとっては避けたくても避けられない通勤・通学ラッシュですが
    品川駅港南口から改札へ向かっていく通路で発生する朝の大行進をご存知でしょうか。
    トンネルのような場所でモニター広告のかかった通路をたくさんの人が1方向に歩いています。
    コロナ禍を開けて、テレワークが増加した影響もあり、若干の利用客数に減少があるそうですが
    それでも、この大行進は健在のようです。
  • 今回は、この様子を見た外国人X(旧Twitter)上で話題にしていましたのでご紹介します。

  • 日本の通勤者たちは、なんて平和と調和がとれているんだ

品川駅とは?

日本で初めて開業した駅のひとつで、世界でも有数の利用者数を誇る巨大ターミナル駅、「品川」駅。
JR山手線・京浜東北線・横須賀線・東海道線、京浜急行電鉄本線(京急本線)の2社5路線が乗り入れ、
本州の大動脈である東海道新幹線もこの駅に停車する。
新幹線で関西圏のターミナル駅「新大阪」駅へ約2時間20分、
京急本線が乗り入れている羽田空港は約30分の距離。陸と空の結節点としても機能している。
(出典|品川駅 | 品川エリア|すてきな街を、見に行こう。

JR東日本によると、2022年度の品川駅の乗客数は、1日あたり248,650人。
JR東日本エリア内では、6番目に多い駅
(出典|各駅の乗車人員 2022年度 ベスト100|企業サイト:JR東日本

写真|東洋経済オンライン

関連リンク

この記事への海外の反応

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    日本は世界で最も規律正しい国民だね。それが彼らの成功の理由の一つだと思う。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    人生は甘くないね

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    わぉ、意外とこれ好きかも

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ただ他人を思いやる気持ち。尊敬する気持ち。これらがあるんだろうね

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    自由が統制されているに見える。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑日本は噂されているよりも何倍も素晴らしいと思うよ

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    工業化されたディストピアだ

ディストピアとは?

ディストピアまたは逆ユートピアは、反理想郷・暗黒世界、またはそのような世界を描いた作品、
「否定的に描かれたユートピア」を指す言葉。産業革命後に発達した機械文明の、
否定的・反人間的な側面が強調されて描き出された「未来社会」像。
典型例は反自由的な社会であり、隠れた独裁や横暴な官僚システム、性愛制御などが描かれる。
(出典|ディストピア – Wikipedia

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    面白い!

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    全員が 1 つの均質なグループ。異なる人種、宗教、文化が混ざり合ってないから平和なんだろう。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ちょっとディストピアみたいに感じるね

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    日本人🇯🇵地球上で最も文明化された国民の一つだよ🌎

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑真珠湾を爆撃したり、ヒトラーの側に立ったり、
    兵士のために中国人女性や売春婦を奴隷にしたりしていないならそうだろうね。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑ここで歴史を議論する必要がある? この褒め言葉は、歴史ではなく現在に関してのみ

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    絶対的な平和と礼儀がある

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    世界で一番良い国だよ

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    日本の通勤者の平和と調和は驚くべきものであり、日本文化に深く根付いているね。
    満員電車や混雑した駅にもかかわらず、通勤者は通常、秩序、敬意、他者への配慮の感覚を維持している。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    日本人の全般的な質は非常に高く、礼儀作法も非常に好感がもてる。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ニューヨークでも同じこと起きるか?起きないね

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    たくさんの人が仕事へ行っているんだ

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ビートを刻みながらスイングしているようにも見えるね

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    もしロンドンだったら、大混乱が発生するよ

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    すごい。とても調和がとれていて整然としている😎😎

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    少なくとも表面上は、お互いを憎んでいるようには見えない人々の社会。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ↑彼らはお互いを認識していないようで、ロボットのように見えるな。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    軍隊レベルで統率が取れてる。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    これだけの人がみんなどこへ行っているんだろう。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ここがアメリカだったら 言い争いや喧嘩などもあるだろうな。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ロボットみたいで、ちょっと怖いね。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    決して怖くはないよ。アメリカの方がもっと酷かった。
    安全なショッピングモールはなかったし。公衆排泄があったり。ギャングがいる危険な地下鉄だった。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    理由は分からないけど、彼らはゾンビの集団のように見えるよ

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    ひどいロボットがいる.. あれらは本物の人間ではなくNPCだ。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    誘導員なしで非常に組織化されているね。
    他にも、エスカレーターに乗るときに、急いでいる人が簡単に左側を通り抜けることができるように、
    手すりの左側に寄って立ち止まっている人がいる。

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    スーツを着て出勤するとボーナスがもらえるの?

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    なんか彼らはストレスが溜まっているように見えるな

  • 名無しの外国人@ざぱとす
    他人への敬意から、通勤の際は徒歩でも電車でも静かにするのが習慣だと聞いた。
    彼らの知らない他人に対する思いやりが大好きだよ。

管理人から一言

ドミー
ドミー

日本人の私たちでさえ、この光景には圧倒されます。

外国人が見れば、なおのことでしょう。

ロボットや軍隊だみないなコメントをしている外国人も多くいました。

よく言えば規律正しい、悪く言うと自由がない社会のような

感じに受け取る人が多いみたいですね。

服装も、出勤時間も、満員電車も実はみんなイヤイヤだったりしますよね

生気のない姿・・・意外と見抜かれているのかも

この記事を読んだ後の気持ちは?
+1
1
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
+1
1
+1
0

コメント

guest
例:ざぱとす
例:〇〇〇〇@gmail.com

4 コメント
古い順
新しい順 人気順
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
1 月 前

ゾンビの群れ?
いやいや「フィラデルフィア」には負けますよw

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
1 月 前

他国を叩きたいだけな上のネタが古い

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
1 月 前

こっちからしたらイベントとかでタイムズスクエアに人が集まるのもゾンビにしか見えんよ

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
1 月 前

お前らが大好きなアニメの制作スタッフも通勤はこんな感じだからな
そもそも明るく通勤してるバカなんているの?

4
0
コメント欄へジャンプ!x