海外の反応:日本はパッケージを見るだけで果汁100%ジュースってわかるらしい

海外の反応ランキング にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ まとめランキング

Japanese juice hack 話題・おもしろ
話題・おもしろ海外の反応

あなたが知らない日本のジュースハック

Japanese juice hack
Japanese juice hack

記事抜粋

  • スーパーやコンビニには必ず販売されているジュース。
    その中でも、果汁飲料のパッケージには法律が定められており、消費者にわかりやすく
    味を伝えなければなりません。
  • 缶やペットポトル、紙パック等で手軽に購入できるジュースも実は
    日本においては果汁100%のものしか「ジュース」と名乗ってはいけなかったりします。
  • パッケージの画像はふと何気なく、目にすることが多いですが、
    イラストだったり、切り口があったり、リアルな画像だったりと制限がある様です。
  • 今回はそんな日本で販売されている果汁飲料のパッケージ表記について
    reddit上の外国人の間で話題なっていましたのでご紹介します。

Japanese juice hack
  • これを使えば日本のパッケージ詐欺に騙されることはなくなるよ。
    日本のジュースハック
    次回日本でフルーツジュースを買う時は
    気にも留めない部分にも注意をしてみてほしい。
    ぼったくりを判断できる様にね!
    パッケージに100%ジュースだと書いてあれば、純粋なジュースだってわかるでしょ?
    日本の規制では100%のフルーツジュースのみに
    果物のリアルな画像の使用が許可されているんだ。
    そして、100%純粋なフルーツジュースであることを示すために半分にスライスした画像が使用できる
    だから、例えば、飲料に5%〜95%しか果汁が含まれていない場合は
    果物全体の画像しかパッケージに載せられないってこと
    そして、最終的に5%未満であれば
    イラストか果物の絵(現実ぽくないもの)のみ表示が許可されている。
    だから、次回フルーツジュースを買う時は
    パッケージの見た目で判断して買うべきだよ

関連リンク

この記事への海外の反応

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    それは実に良い法律だね

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>1
    アメリカでもこの法律ができればいいのにな

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>2
    アメリカでは言葉の表現の規制をしているよね
    FDAの定めるチョコレートじゃないならチョコレート風味みたいな感じで逃げの表現をする。

FDAとは?

FDAとは、アメリカ食品医薬品局(Food and Drug Administration)の略称で、
食品などを取り締まるアメリカ合衆国の政府機関。日本の厚生労働省に似た役割を持つ。
FDAは、消費者が通常の生活を行う際に接する機会がある様々な製品
(食品、医薬品、動物薬、化粧品、医療機器、玩具など)の安全性・有効性を確保するための機関である。
FDAの中で新薬の承認審査を主に担当する組織は
CDER(Center gor Drug Evalutation and Research)と呼ばれており、
アメリカで医薬品を販売するためには、このCDER(FDA)の承認を取得する必要がある。
(出典|FDAとは | 製薬業界 用語辞典 | Answers(アンサーズ)

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    つまり、ボトルにすでに書かれているパーセントを見るだけでいいの?
    それともそれだけでは十分ではない?

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>4
    「100% フルーツジュースと書いてあれば純粋なジュースだと分かるが、そうでない場合はどうするか」
    と言われているので、パーセンテージを表記しない会社もあるんじゃないだろうか…

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    「アニメーション」 ?
    ああ、パッケージにアニメーションがあったらコストがどれだけ上がるか想像してみてよ。
    私は安っぽいイラスト入りパッケージを使い続けるな。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    最も注意すべき点は、「濃縮還元」だね。
    これは通常、リンゴやブドウの果汁を濃縮して糖液にし、
    その後「無加糖」を維持しながら甘さを増すために再添加することを意味する。
    ただし、これは濃縮された果物から作られているから、厳密には 100% 果物。

濃縮還元とは?

搾った果汁をそのまま容器に詰めたものが「ストレート」。
果汁を濃縮保存し、容器に詰める段階で希釈して元の果汁の濃さに戻すことを「濃縮還元」といいます。
オレンジやグレープフルーツなどの原料果実は、収穫地の気候により収穫時期が異なります。
果汁の風味を損なわないように搾汁後に水分を蒸発させ濃縮し、
冷凍状態で保管・輸送し、使用する際に再び水分を加えて元の状態に戻すことを「濃縮還元」といいます。
濃縮還元果汁を使用することにより、年間を通じて安定した品質の商品をお届けしやすくなります。
(出典|ジュースの「ストレート」と「濃縮還元」はどう違うのですか? サントリーお客様センター

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    ドイツでは、まず名前に制限がかかる。ジュースと呼べるのは 100% ジュースだけ。
    そうでない場合は、「フルーツジュース ドリンク」と呼ぶ必要がある。
    そして、裏面には成分の比率を記載する必要があるね。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    非常に直感的で、日本語を読めない人であっても、顧客のすべてを保護できる

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>9
    ちょっとわからないな。最初に思ったのは、本物のジュースではなく加工された液体がほとんどだよね。
    健康的だと宣伝できないのなら、なぜ漫画を追加して子供たちに
    もっと魅力的に見せようとしているのか、ということが疑問だ。
    ジュースは本物であろうとなかろうと、とにかく健康的ではないよ。私が間違っていいるかな?

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>10
    糖分を考慮すると、問題になる可能性があるように思えるけど、
    一方で日本には肥満の問題がなく、西洋の大部分には肥満の問題があるため、
    少なくとも彼らとその文化にとってはそれが問題ではないことは明らか。
    理由は推測することしかできないと思う。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    消費者に情報を提供するための賢い方法だと思った

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    アメリカでは、フルーツジュースに関しては注意が必要。
    100% ジュースと表示されていても、半分はグレープジュースなどの充填ジュースでいっぱいなんだよね。
    そして、実際に購入しようとしているジュースの量は少なく、風味の少ないジュースの方が量が多くなる。
    いわゆるジュースの多くは、水とグレープジュースでいっぱいで、少しのフルーツ濃縮物が入っている。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    日本では本物の果汁を使わないと罰として、かわいい漫画風のフルーツマスコットをデザインしなくてはならない。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>13
    そしてそれは子供たちを引き付ける磁石として機能する

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    すごい!日本はどんな些細なことに対しても常に創造的で国民に優しいね🥺
    他の国も全部こうだったらいいのに!!

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    >>16
    女性にとって最高の国ではないと言わざるを得ない

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    私は母国のジュース製造会社で働いていたけど、製品に 100% ジュースと表示されていても、
    それは加工食品であることを学んだかな。すべてのジュース製品に施される熱処理により、
    果物の特性と栄養成分が変わるんだ。たとえば、この処理中に天然ビタミン C が失われることが多いから、
    栄養価を高めるために合成ビタミン C が追加されたりする。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    シンガポールでは、すべての飲み物に、健康的か不健康かに基づいて A から D のラベルが付けられている。
    この規制が施行されてから、砂糖が信じられないほど多かったため、多くの飲み物が姿を消したけど、
    この単純な変更によって、不健康な飲み物が明らかになり、突然、マイナスのブランドとして機能したよ。
    多くのタピオカミルクティーの店でさえ、不吉な D 評価を避けるためにレシピを変更し始めていた。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    ああ、今日本のスーパーマーケットにいるんだけど、これはすごく役に立つ😭🙌🏼
    あなたのアドバイスを受けられてよかった😘

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    これはとても興味深くて感動した!もっと多くの国がこのルールを採用してくれるといいよね!

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    読み書きができない人や子供、メガネを忘れた人など、誰にでもテキストなしで簡単に表示できる方法。
    これは素晴らしいアイデアで、他の国でも使われるべき。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    日本は虚偽広告に厳しいで有名。
    パッケージ内の商品は、外側のパッケージとサイズが一致していなければならない。
    例えば、袋の中のポテトチップスは外側のパッケージのイメージとほぼ同じ大きさなんだ。
    これは、商品を見栄え良くするために写真を拡大する他の国では珍しいことだ。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    漫画風のマスコットでは子供の消費欲を引き付けないだろうか?
    メキシコでは逆で、甘いものや栄養のない食べ物は子供が欲しがるので表紙にマスコットを載せることはできない。

  1. 名無しの外国人@ざぱとす
    インドではこのような厳しい規制が必要なのは、100% フルーツジュースと書かれていて、パッケージには丸ごとの果物が印刷されているのに、裏を返して読んでみると、果肉は 15% 未満しか含まれておらず、残りは風味付きの砂糖水であることが分かるからです。

管理人から一言

ドミー
ドミー

海外旅行に行くと、外国のスーパーに売っているお菓子や飲料が
どんな食品なのか、文字の羅列すぎて分かりにくいものが非常に多くあります。
飲食店でも感じることがあると思います。
日本ではほとんど、パッケージにリアルな画像が表記されていて
すごく分かりやすくて、安心して購入できるなとしみじみ思った記憶があります。
にしてもシンガポールはすごいですね。

健康ラベル(Nutri-Gradeラベル)A~Dが表示義務となると、
かなり意識的に買わなくなってしまいそうな感じがします。
義務ではありませんがドイツにもある様ですね。

この記事を読んだ後の気持ちは?
+1
0
+1
1
+1
0
+1
0
+1
1
+1
0
+1
0

コメント

guest
例:ざぱとす
例:〇〇〇〇@gmail.com

2 コメント
古い順
新しい順 人気順
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
1 月 前

>女性にとって最高の国ではないと言わざるを得ない

reddit民っていつもこうだよね
ジュースのスレでも日本車のスレでも富士山観光のスレでも、判で押したように「女性の権利ガー」「LGBTの権利ガー」「南京ガー慰安婦ガー」の大合唱だ
少なくとも性暴力の発生率が高いアメリカやヨーロッパよりは、日本の方が女性の権利は守られてるよ

名無しさん@ざぱとす
名無しさん@ざぱとす
1 月 前

濃縮還元って100%なのか?っていつも疑問に思ってしまう

2
0
コメント欄へジャンプ!x